「血の不足」は妊活にも美容にも大敵なんです!
貧血を指摘されたことがないから大丈夫!?実は隠れ「血虚」の方は少なくないんです!
-
血が不足している状態「血虚」体質の方は、まず血を増やす食事を心がけて
当てはまる症状はありませんか?
・冷え症、手足やお腹が冷える
・顔色が悪い、青白い
・肌がカサカサして小ジワが気になる
・眠りが浅い
・髪にツヤがない、抜け毛が多い
・貧血を指摘された、めまいがおこりやすい
・便が出にくい
・ツメが薄くて折れやすい
・疲れやすい、立ちくらみがある
・血圧が低い
・気分が落ち込みやすい1つでも当てはまる方は、血虚体質の可能性があります。
東洋医学でいう「血」はカラダを作るための原料になると考えられています。
血は血液だけでなく、皮膚や髪の毛、爪、筋肉、骨、臓器、さらにはホルモンに至るまで、カラダを作る原料になり、私たちの健康を維持しているのです。
実は血液検査で貧血を指摘されたことのない方にも、隠れ血虚体質の方は少なくないのです。
赤ちゃんをお腹中で育てることも、出産も、育児も、大量の血を消耗するため、妊活をしている方は特に、「血」たっぷりの身体にするよう意識を向けると良いでしょう。
妊活だけでなく、美容面から見ても「血」の不足は大敵!
お肌や髪の毛に艶がなくなり、カサカサ・パサパサとした印象になりますし、爪も割れやすくなるため、すぐに爪が割れてしまったりする原因にもなります。
心の面から見ても、なんだかいつも漠然とした不安を抱えてしまったり、夜ぐっすり眠れなくなり、なんだかいつも疲れている、疲れが取れない・・
こんな症状も実は「血」の不足からきている場合も多いのです。
「血」を増やしてくれる食材を取り入れてみて♪
-
食事・睡眠などの生活習慣を見直し、少しづつ体を整えていきましょう
「血虚」の原因の多くは、ストレスや過労、さらに夜遅くまで起きているといった不規則な生活習慣や偏った食生活などです。
月経の出血量が多い人もこのタイプになりやすいといえます。
暴飲暴食などで、胃腸の機能が低下している場合も、食べたものから「血」を生み出す根本的な働きが低下してしまうことにより血虚となる場合があります。脂っこい食事や、過度のアルコール、いつも満腹まで食べるなど、胃腸に負担をかけすぎている場合に起こりやすくなります。
睡眠不足も大敵です!
「血」は眠っている間に作られているからです。
”たっぷりの睡眠はたっぷりの血を作る”
と覚えておいて下さいね!
【血を増やすオススメ食材】
イカ、ニンジン、ほうれん草、豚レバー、など血の生成に働く食材。
一緒に、山芋やキャベツ、ナツメ、しいたけなど胃腸機能を高めるものを摂るとより良いですよ。
イカは血を作るだけでなく、「津液」も増やす働きがあるため、更年期の症状の一つでである「ほてり」を抑えてくれたり、身体に潤いを与えてくれますので、女性にとっては嬉しい効果がいっぱい。
肝臓の働きを助け、動脈硬化の予防にも良いとされています。
ぜひ普段の食事の中に取り入れてみて下さいね♪
CHECK!
知識と経験が豊富なので、安心して相談して頂けます
西洋医学と東洋医学、両方からアプローチができるのも嬉しいポイント
-
POINT01
臨床検査技師・元胚培養士のキャリア
長年胚培養士として医療の現場に勤務し、不妊治療に関わってきた経験と知識が豊富。基本的な知識はもちろん専門的な知識も豊富なので安心して相談できます。国家資格も保有しておりますので、妊活の事だけでなく、健康維持のための相談もできます。婦人科での勤務が長いので、生理不順・PMS・更年期障害などの婦人科系のお悩みが得意。
-
POINT02
薬膳もマスターしているので、日々の生活にしっかりと取り入れられる
体質を改善するためには、日々の食事や睡眠、生活習慣を改善していくことが不可欠です。スーパーで購入できるような食材を使ったアドバイスなど、普段の生活に取り入れやすい薬膳を提案してもらえるのも人気の秘密。
妊活だけでなく、美容面にも変化が現れるので、一石二鳥。
-
POINT03
定期的なセッションがオススメ
一年の中に四季があるように、あなたをとりまく環境もいつも同じではありません。季節に合わせて身体を整えていく必要がありますし、1ヶ月食事や生活習慣の改善を行えば、身体は変わってきます。
セッションで話をする事で気持ちが軽くなり、前向きな気持ちで妊活を続けられるのもメリットの一つ。
身体のことだけでなく、夫婦関係や家族関係、仕事の事などなんでも気軽にお話しくださいね。
心も身体も軽くなるセッション
-
【心も身体も満たされる】お試しセッション
3,300- (30分・オンラインのみ)今のあなたは満たされていますか?
なんとなくモヤモヤしている
今の自分を変えたい
人生のステージを上げたい
妊娠したい
どんな内容でも大丈夫です。
一度話してみませんか?
-
【心も身体も軽くなる】妊活セラピー
10,000-(90分・オンライン可)
妊娠しやすい体質に変えたい、病院では聞きにくい不妊治療の疑問、高度生殖医療に関する専門的な知識、パートナーシップの事、親との関係、仕事でストレスになっていることなど、妊活に関する事でしたら、何でもお話ください。
ストレスも妊娠を妨げる原因の一つ。 不満に思っていることを一度吐き出すのも大切なこと。 どんな事でも構いません。話してくださいね。
心も身体も軽く、前向きな気持ちで妊活できるようサポート致します。
体質改善をメインに行いたい方には、しっかりとカウンセリングを行いながら、不調が起きている原因を探ります。食事や睡眠、運動など総合的にアドバイスさせて頂きます。
Access
MyWay
住所 | お申し込み後お伝え致します。ZOOM鑑定も可能です。 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-9064-7353 |
営業時間 | 不定期営業 お問い合わせ下さい ※お電話に出られない場合が御座いますので、メールでご連絡頂けると幸いです ※営業の電話は固くお断りします |
定休日 | 水 |
オーナー | 濱咲舞 臨床検査技師、胚培養士として20年以上病院に勤務 西洋医学を学ぶ。 自身の長期の体調不良がきっかけで東洋医学を学び、 算命学や心理学、スピリチュアルの世界へ。 その全てを融合させたオリジナル鑑定を考案し、鑑定士として活動している |
ホームページURL |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.12.27生理の時に血の塊が混ざるのは巡りが悪くなっているサイン|女性の不調を整えるならsalonOnMyWayの体質改善|
-
2022.08.17肌質を根本から変えていく贅沢で気持ちの良いケア | 広島で妊活なら体質改善を行うsalon OnMyWay
-
2022.10.14卵子の数は増えない!だから質が大切なんです|妊活相談は専門家にお任せ|
-
2022.10.16妊活にも美容にも取り入れたい食材「なつめ」|薬膳で身体を整えよう|
-
2022.10.21妊活中の男性のお悩み聞かせて下さい|妊活の専門家に相談するならsalonOnMyWay|
-
2022.11.08冬の妊活で気をつけたいこと|妊活相談するなら安心できる専門家に|
-
2022.11.21東洋医学の視点から流産を考える|西洋医学と東洋医学両方の視点からの妊活アドバイスはsalonOnMyWay|
-
2022.12.19妊活&美活お助け食材”えび”|心も身体も笑顔になる妊活相談|
-
2023.01.10私がサロンを始めた理由|呉市で心・身体・お肌の解消するならsalonOnMyWay|
-
2023.02.042月4日立春は新しい運気の始まり。妊活も良い流れを掴もう!|西洋医学と東洋医学両方の視点でアドバイスできる妊活専門店|
-
2023.02.212月は牡蠣が美味い!栄養満点の牡蠣で美味しい妊活を♪