-
東洋医学は病気ではないけど不調(未病)の状態にも対応できます
西洋医学を学んできた私は、病気に対する検査や治療方法を学んできました。ですが多くの女性と関わる中で、病気ではないけれど「不調」の状態がとても多い事に気付いたのです。東洋医学では「未病」という考え方があり、病気に発展する前に身体を整える事で病気になることを防ぐのです。例えば、よくあるお悩みの一つの「生理痛」。
生理痛があるのは当たり前ではありません。健康な状態であれば、生理前にイライラする事もありませんし、生理痛で動けなない、なんて事も本来は起こりません。西洋医学の良い所は実際に臓器や細胞をみる事ができるので、病気が隠れていないかを探る上ではとても素晴らしい技術です。ですが、病気が隠れていない場合でも身体に不調が起こることがありますよね。特に女性は多いのではないでしょうか。もちろん心の状態も含みます。東洋医学では、なぜこの状態になっているのか、を考えます。気や血が不足していないか、巡りが悪くなってしまっていないか、その原因はどこにあるのか、を探していき、食事や睡眠などの生活習慣も見直していきます。
どちらの医療も素晴らしいのですが、日々の生活の中に取り入れやすいのが東洋医学だと思います。人は自然と切り離しては生きてはいけません。四季の移り変わりに合わせ旬の食材をいただき、身体を整えていく。無理せず不調をゆるめ、身体にも心にもエネルギーを満たしていく。そうする事で自然に妊娠しやすい身体に近づいていくのです。
check!
心身のバランスを整えるお手伝い
肌の悩みや妊活の不安などオンラインでも気軽にご相談いただけます
-
Point 01
専門家によるサポート
健康的な食事は、妊娠するための身体づくりにとても大切なものです。生活習慣や食事のアドバイスをお任せください。身体と心のバランスを整え妊娠しやすい体質になれるよう、専門家目線による妊活のサポートをします。
-
Point 02
オンラインでご利用いただけます
西洋医学だけでなく東洋医学も勉強しており、薬膳の知識も有しております。身体に嬉しい薬膳料理をスーパーで手に入れられる食材で作る方法等を伝授します。妊活のアドバイスは広島のみならず全国からオンラインで承ります。
-
Point 03
将来のために今できることを
将来妊娠をしたいと思った時にスムーズに妊娠できる身体を作るために、10代、20代、30代の方の生活のアドバイスを広島で行っております。男性の方もご利用いただけるコースもあり、妊娠に関してお気軽にご相談いただけます。
あなたの身体も心も満たされる
毎日の食事・睡眠・運動・生活習慣。大事なのは分かっていてもクセがついているので自分で直すのは難しいもの。
継続していけるようサポート致します。
Access
MyWay
住所 | お申し込み後お伝え致します。ZOOM鑑定も可能です。 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-9064-7353 |
営業時間 | 不定期営業 お問い合わせ下さい ※お電話に出られない場合が御座いますので、メールでご連絡頂けると幸いです ※営業の電話は固くお断りします |
定休日 | 水 |
オーナー | 濱咲舞 臨床検査技師、胚培養士として20年以上病院に勤務 西洋医学を学ぶ。 自身の長期の体調不良がきっかけで東洋医学を学び、 算命学や心理学、スピリチュアルの世界へ。 その全てを融合させたオリジナル鑑定を考案し、鑑定士として活動している |
ホームページURL |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.08.17妊娠体質を目指す方のご相談に乗る | 広島で妊活なら体質改善を行うsalon OnMyWay
-
2022.08.26妊娠できる体質にするなら|salon OnMyWayで体質改善|
-
2022.08.3140代だからと妊娠を諦めていませんか?|salon OnMyWayでは年齢ではなく身体を見ていきます|
-
2022.12.24サプリメントと妊活の話|妊娠しやすい体質へ整える専門家へご相談ください|
-
2022.08.27妊娠しやすい身体を作るなら|salon OnMyWayで食事の見直し|
-
2022.10.16妊活にも美容にも取り入れたい食材「なつめ」|薬膳で身体を整えよう|
-
2023.02.212月は牡蠣が美味い!栄養満点の牡蠣で美味しい妊活を♪
-
2023.02.042月4日立春は新しい運気の始まり。妊活も良い流れを掴もう!|西洋医学と東洋医学両方の視点でアドバイスできる妊活専門店|
-
2023.01.10私がサロンを始めた理由|呉市で心・身体・お肌の解消するならsalonOnMyWay|
-
2022.11.21東洋医学の視点から流産を考える|西洋医学と東洋医学両方の視点からの妊活アドバイスはsalonOnMyWay|
-
2022.11.29身体が冷える「気」が足りないタイプの対策|東洋医学と西洋医学両方の視点で紐解きます|
-
2022.10.14卵子の数は増えない!だから質が大切なんです|妊活相談は専門家にお任せ|
-
2022.08.17日頃の食事について分かりやすくアドバイス | 広島で妊活なら体質改善を行うsalon OnMyWay