CHECK!
3月〜5月は肌が揺らぎやすい季節です
赤み・かゆみ・ピリピリ・カサカサ・ニキビ・ざらつきありませんか?
-
POINT01
この時期のお肌は皮脂は増えるのに水分不足
ぽかぽかと暖かくなり、気温が上がってくる3月。
なんだかいい気持ち〜と思っていても、実際のあなたのお肌はこの変化についていけてないかも・・
気温の上昇とともに、皮脂量は増えますが、まだまだ空気の乾燥も続き、水分は不足しがちなのがこの季節。
それに加えて、紫外線量が一気に増え、花粉や黄砂、PM2.5も増加しますよね。
肌の水分量が不足すると、肌を守る力(バリア機能)が低下し、外からの刺激を受けやすいばかりか、内側の水分の蒸発を防ぐ事ができず、さらに乾燥が進む危険もあります。
しっかりとバリア機能を整え、揺らぎにくい肌を作りましょうね。
-
POINT02
バリア機能を強化!揺らぎにくい肌に整える
99+スキンコンディショナー 定価税込6,050-ダブルハトムギのちからをたっぷり素肌へ。
肌のコンディションを整えてすこやかに保つ薬用化粧水。
季節の変わり目や体調の変化による、肌あれや乾燥、ニキビなどの肌トラブルを防ぎ、 透明感のあるすこやかな肌へ導きます。
普段お使いの化粧水の前にプレ化粧水として使うのがオススメです!化粧水としてもお使いいただけます。
【このような時に…】
・化粧水をたくさん使っても、乾燥している感じがする。
・肌がゴワゴワして、ざらつきがある。
・いつものスキンケアが合わなくなった。
・毎日の肌状態にばらつきを感じる。
・季節の変わり目に肌トラブルを感じやすい。・ヒゲ剃り負けしてしまう男性も
・ニキビが出来やすい
ダブルハトムギエキス配合で、肌が本来持つバリア機能をサポート。
ハトムギの種子を酵母で発酵させて抽出したハトムギ発酵液と、種子から抽出したハトムギ種子エキスを配合。バリア機能をサポートし、すこやかな美しい肌へと導きます。季節の変わり目や体調の変化によってゆらぎやすい肌にオススメ。
炎症を抑えてくれるので、赤みが気になる方や、ニキビが出来やすい方にもオススメです。
3つの植物エキスと2つの有効成分を配合。透明感のあるすこやかな肌へ。
・3つの植物エキス:潤いに満ちたすこやかな肌へ
…マンダリンオレンジ、レモングラス、ダイズ
・2つの有効成分:透明感のある美肌へ
…トラネキサム酸/グリチルリチン酸ジカリウム
ノンコメドジェニックテスト済み。気になるニキビを防きます
-
POINT03
一本で何役できるの!?優秀すぎる!
薬用ブランプロテクターW (日中美容液)
定価税込 ¥13,200-美しさを、妥協しない!
美白、しわ改善、UVカットを1本で。
日中用美白・しわ改善美容液/日やけ止め
SPF50+・PA++++
・美白(シミ・ソバカスケア)・しわ改善
・UVカット
・保湿
・環境因子ブロック
・化粧下地
一本で何役もできる日中用エイジングケア美容液。
大人の肌悩みである「シミ」と「しわ」。その2つへ同時にアプローチしながら、紫外線ダメージからも守る多機能な日中用美容液です。毎日使いたくなる心地よい使用感とみずみずしいうるおいで、透明感のあるハリ肌へ。
1.「美白」と「しわ改善」Wの効果をもつ成分を新配合
有効成分「ナイアシンアミド」が、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、しわまでも改善。1本で、透明感に満ちた、弾むようなハリ肌へ。
―抗炎症有効成分―
・ナイアシンアミド
・グリチルリチン酸ジカリウム
―2種類の植物エキス―
・ツボクサ
・スターフルーツ
2.日中の紫外線や乾燥などの外的ストレスから守り抜く
国内最高レベルのSPF50+・PA++++で、日中の紫外線から肌を徹底ガード。さらに、6種類の植物エキスを配合。紫外線に加え、乾燥や空気中の微粒子などの外的ストレスをブロックし、肌をすこやかに整えます。
3.スキンケア感覚で毎日使える心地よさ
パウダーフリーで肌にのせた瞬間にみずみずしくなじむ「スキンコンフォート処方」を採用。季節を問わず、毎日使い続けたくなる心地よさを実現しました。一日中うるおいに満ちた肌をキープします。
あなたのお悩みを解消するスキンケア
オンラインのスキンケアアドバイス(30分)無料です
毎日のホームケアがあなたの美肌のかなめ。あなたのお肌悩みを解消できる方法を探ります。
具体的な洗顔方法、必要なアイテム、食生活も一緒にアドバイスさせて頂きます。
お問い合わせフォームに具体的なお悩みを書いて送信して下さい。追ってオンライン相談の日程を連絡させて頂きます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
10:00~18:00
土曜・日曜日10:00~16:00
※お電話に出られない場合が御座いますので、
メールにてご連絡頂けると幸いです
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。